tu

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***tú, [tú]

[代名] 〘人称〙 [2人称単数,男女同形]〘主語〙 君は],おまえは],あなたは].

no vas a ir, ¿verdad?|君は行かないのだね.

Eso que dices es muy difícil.|君の言っているそのことはずいぶん難しい.

¡Eh, tú!|ちょっとそこの君!

▲聞き手が親しい間柄・年少者である場合に用いられるが,他と対比させる場合また主語を強調する場合を除いては省略されることが多い.

tienes que hacerlo, pero nosotros no.|君はそれをしなくてはいけないが,私たちはいいのです.

▲特定の聞き手を指さずに,主に一般的な事柄を表す文中で用いられる場合がある.

cuando vayas a votar piensa que servirá de algo.|選挙に行く場合はそれが何らかの意味を持つことを考えなさい.

de tú a tú

対等に.

hablar [llamar, tratar] de tú a+人

〈人〉に対して tú[親称]で話す[呼ぶ,扱う].

[←〔ラ〕「あなた;君,おまえ」(古典期までは親称と敬称の区別はなかった);[関連]〔ポルトガル〕〔仏〕〔伊〕tu. 〔英〕thou. 〔独〕du

***tu, [tu]

[形] 〘所有〙 [前置形.複数形は tus]⸨+名詞あなた

tu conducta|君の行動.

tu padre|君のお父さん.

tus padres|君の両親.

tu ayuda|君の援助.

tu actor favorito|君が好きな俳優.

Yo, en tu lugar, no lo haría.|私があなたの立場ならそんなことはしないだろう.

▲常に名詞の前に置いて用いられ,冠詞などと一緒に用いることはない.名詞の後ろに置く場合,ser の補語として用いる場合,定冠詞に付けて代名詞として用いる場合には tuyo,tuya,tuyos,tuyas となる.→tuyo.

[←〔古スペイン〕to(男性形),tu(e)(女性形) ←〔ラ〕tuus, -a, -um;[関連]tú]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android