小学館 西和中辞典 第2版の解説
¡va・ya!, [bá.ʝa;ƀá.-]
[間投] 〘怒り・不快・驚き・感嘆〙 ちくしょう,やれやれ,あら,まあ,まさか,すごい.
vaya(-), vayá-
[活] →ir.
va・ya, [bá.ʝa;ƀá.-]
[女] 〘話〙 からかい,嘲笑(ちょうしょう).
[間投] 〘怒り・不快・驚き・感嘆〙 ちくしょう,やれやれ,あら,まあ,まさか,すごい.
[活] →ir.
[女] 〘話〙 からかい,嘲笑(ちょうしょう).
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...