à-coup

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

à-coup /aku/

[男]

➊ (機械などの)がたつき,不規則な動き.

Le moteur a eu quelques à-coups.|エンジンが少しノッキングした.

➋ (経済,生産などの)好不況の波,変動.

par à-coups

断続的に,発作的に.

Il travaille par à-coups.|彼はときどき思い出したように仕事をする.

sans à-coups

円滑に,スムーズに.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android