プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
à-coup /aku/
[男]
➊ (機械などの)がたつき,不規則な動き.
Le moteur a eu quelques à-coups.|エンジンが少しノッキングした.
➋ (経済,生産などの)好不況の波,変動.
par à-coups
断続的に,発作的に.
Il travaille par à-coups.|彼はときどき思い出したように仕事をする.
sans à-coups
円滑に,スムーズに.
[男]
➊ (機械などの)がたつき,不規則な動き.
Le moteur a eu quelques à-coups.|エンジンが少しノッキングした.
➋ (経済,生産などの)好不況の波,変動.
断続的に,発作的に.
Il travaille par à-coups.|彼はときどき思い出したように仕事をする.
円滑に,スムーズに.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...