à-propos

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

à-propos /aprɔpo/

[男] (言動が)時宜にかなっていること;適切さ.

esprit d'à-propos|当意即妙の才,機知

répondre avec à-propos|臨機応変に答える

En cette circonstance imprévue, il a fait preuve d'à-propos.|この思いもかけぬ事態に,彼は機転の利くところを見せた.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む