ébaucher

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

ébaucher /eboʃe/

[他動]

➊ 〔芸術作品,計画,仕事など〕の下書きをする,ざっと輪郭を作る.

ébaucher un plan|計画の大筋を立てる.

➋ 〔動作など〕を軽く示す,簡単に行う.

ébaucher une conversation|ちょっと言葉を交わす.

➌ 〔素材〕を粗仕上げする.

s'ébaucher

[代動] 形を取る;輪郭[姿]を現し始める.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む