プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
écaille /ekɑːj/
[女]
➊ (魚などの)うろこ;(チョウ類の)鱗粉(りんぷん);(植物の)鱗片.
➋ (ペンキ,壁などの,うろこのようにはがれる)剥片(はくへん).
➌ 鼈甲(べつこう).
Les écailles lui tombent des yeux.
(彼(女)の目からうろこが落ちる →)迷いから覚めて物事の真相が見える.
[女]
➊ (魚などの)うろこ;(チョウ類の)鱗粉(りんぷん);(植物の)鱗片.
➋ (ペンキ,壁などの,うろこのようにはがれる)剥片(はくへん).
➌ 鼈甲(べつこう).
(彼(女)の目からうろこが落ちる →)迷いから覚めて物事の真相が見える.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...