écrit

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

écrit, ite /ekri, it/

[形] (écrire の過去分詞)

➊ 書かれた,書き表わされた.

épreuve écrite|筆記試験

langue écrite|書き言葉(⇔langue parlée).

➋ 運命の定まった,宿命的な(=fatal).

C'était écrit.|それが定めだったのだ.

⸨非人称構文で⸩ Il est écrit que+直説法.|どうしたって…だということに決まっている.

➌ 〈être écrit sur qc〉〔感情などが〕…にはっきりと表われている.

La colère est écrite sur son visage.|彼(女)の顔を見れば怒っているのは明らかだ.

écrit

[男]

➊ 文書,書類.

➋ 筆記試験(⇔oral).

Il a eu de bonnes notes à l'écrit.|彼は筆記試験で良い点を取った.

➌ 著作,作品.

les écrits de Montesquieu|モンテスキューの作品.

par écrit

書面で.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android