プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
écu2 /eky/
[男]
➊ (中世の騎士の用いた)盾.
➋ 〖貨幣〗 エキュ:昔使われていた金貨あるいは銀貨.
écu1 /eky/
[男] (European Currency Unit の略)欧州通貨単位,エキュ(1999年に廃止され,euro に替わった).
[男]
➊ (中世の騎士の用いた)盾.
➋ 〖貨幣〗 エキュ:昔使われていた金貨あるいは銀貨.
[男] (European Currency Unit の略)欧州通貨単位,エキュ(1999年に廃止され,euro に替わった).
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...