élémentaire

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

élémentaire /elemɑ̃tεːr エレマンテール/

[形]

基本の,基礎の;初等の.

principe élémentaire|基本原則

grammaire élémentaire|基礎文法

cours élémentaire|小学校の初級科(準備科と中級科の間の2年間で日本の小学校2・3年に相当).

➋ 必須の,最低限の.

une politesse élémentaire|最低限のマナー.

初歩的な,簡単な.

exercice élémentaire|簡単な練習問題

Elémentaire, mon cher Watson!》|「初歩的なことだよ,ワトソン君」(シャーロック・ホームズの口癖)

➍ 元素の;根元の.

particule élémentaire|素粒子.

C'est élémentaire.

⸨話⸩ それは当たり前だ;それは必要最低限のことだ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android