élastique

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

élastique /elastik/

[形]

➊ 弾性に富んだ,弾力のある;柔軟な,はずむような.

balle élastique|ゴムボール

démarche élastique|軽快な足どり.

➋ 順応性のある,融通の利く;ルーズな.

règlement élastique|柔軟な規則

horaires élastiques|融通の利く日程

conscience élastique|融通の利きすぎる良心.

━[男] ゴム;ゴムひも;輪ゴム.

les lâcher avec un élastique

しぶしぶ金を出す

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android