プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
électriser /elεktrize/
[他動]
➊ …に電気を通す,電気を帯びさせる.
➋ …を熱狂させる.
L'orateur a électrisé la foule.|演説者は群衆を熱狂させた.
s'électriser
[代動]
➊ 電気を帯びる,帯電する.
➋ 強く感動する,熱狂する.
[他動]
➊ …に電気を通す,電気を帯びさせる.
➋ …を熱狂させる.
L'orateur a électrisé la foule.|演説者は群衆を熱狂させた.
[代動]
➊ 電気を帯びる,帯電する.
➋ 強く感動する,熱狂する.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...