éloigné

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

éloigné, e /elwaɲe/

[形]

➊ 遠い,離れた.

village éloigné|へんぴな村

Ce quartier est éloigné du centre de la ville.|この地区は町の中心から遠い.

être éloigné de qc de+数量名詞|…から…だけ離れている.

deux villes éloignées l'une de l'autre de 50km [cinquante kilomètres]|互いに50キロ離れた2つの町.

➋ 〈éloigné de qc〉…と異なった,かけ離れた.

Rien n'est plus éloigné de ma pensée.|これほど私の考えとかけ離れたものはない.

➌ (時間的に)隔たった,遠い昔の.

passé éloigné (=lointain)|はるかなる昔.

➍ (関係が)遠い.

parent éloigné|遠縁の親戚.

比較

(時間的,空間的に)遠い

éloigné 最も一般的.ただし,être のあとの属詞としては,副詞である loin の方が多く使われる.

Ce village est encore loin.|その村はまだ遠い.

lointain (> éloigné) 改まった表現.

reculé 時間的には過去の事柄についてのみ用いられる.

distant de 2点間の距離を客観的に指す.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android