éloquent

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

éloquent, ente /elɔkɑ̃, ɑ̃ːt/

[形]

➊ 雄弁な,能弁な.

Il n'a pas été très éloquent sur les solutions envisagées.|彼は問題の打開策についてあまり多くを言わなかった.

➋ 〔表現,態度,データなどが〕ある事柄をはっきりと物語っている,一目瞭然(りようぜん)の.

Ces sondages sont éloquents.|この調査結果を見れば一目瞭然だ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む