émerger

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

émerger /emεrʒe/

2 [自動]

➊ 水面に現れる;姿を現す.

îlot qui émerge à marée basse|干潮時に現れる小島.

➋ 〔事実などが〕浮かび上がる;〔人,作品などが〕頭角を現す.

➌ ⸨話⸩ 眠りから覚める;難局を脱する.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む