épée

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

épée /epe/

[女]

➊ 剣.

tirer l'épée|剣を抜く

se battre à l'épée|剣で戦う

épée à deux tranchants|両刃の剣.

➋ 〖フェンシング〗 エペ:剣および競技種目の一つ.

à la pointe de l'épée

たいへんな努力を払って.

donner un coup d'épée dans l'eau

むだ骨を折る.

l'épée de Damoclès

(毛髪1本で頭上につるされたダモクレスの剣 →)絶えざる危険.

mettre l'épée dans les reins à qn

…をせき立てる.

passer qn au fil de l'épée

…を(切り)殺す,惨殺する.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む