プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
épargne /eparɲ/
[女]
➊ 貯金;貯蓄.
Caisse d'épargne|貯蓄金庫(庶民向け貯蓄機関)
compte épargne-logement|住宅積立口座
taux d'épargne|貯蓄率.
➋ (時間,労力などの)節約.
réaliser une épargne de temps considérable (=gain)|相当な時間の節約を実現する.
[女]
➊ 貯金;貯蓄.
Caisse d'épargne|貯蓄金庫(庶民向け貯蓄機関)
compte épargne-logement|住宅積立口座
taux d'épargne|貯蓄率.
➋ (時間,労力などの)節約.
réaliser une épargne de temps considérable (=gain)|相当な時間の節約を実現する.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...