éponger

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

éponger /epɔ̃ʒe/

2 [他動]

➊ 〔液体〕をふき取る;〔物,場所〕をふく,ぬぐう.

éponger du vin renversé sur la table|テーブルにこぼしたワインをふき取る

⸨目的語なしに⸩ une serviette qui éponge bien|よく吸い取るタオル.

➋ 〔遅れ,欠損など〕を解消する.

éponger le retard des livraisons|配達の遅れを取り戻す.

➌ 〔(金融)市場〕から余剰(貨幣)を吸い上げる;〔在庫〕をさばく.

s'éponger

[代動]

➊ 〈s'éponger qc〉自分の…をふく.se は間接目的.

s'éponger le front avec un mouchoir|ハンカチで額(の汗)をぬぐう.

➋ 自分の体をふく.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む