épouser

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

épouser /epuze エプゼ/

[他動]

➊ …と結婚する(=se marier avec).

épouser qn|…と結婚する

épouser qn ⌈par amour [par intérêt]|…と恋愛[打算的]結婚をする.

➋ 〔意見,利益など〕を支持する;〔風潮,新技術など〕を受け入れる.

épouser les idées de qn|…の考えに共鳴する.

➌ 〔形,動き〕にぴったり合う.

robe qui épouse les formes du corps|体の線にぴったり合ったドレス.

épouser le sac

⸨話⸩ 金持ちの女と結婚する.

s'épouser

[代動] 〔2人が〕結婚する.

Ils se sont épousés.|彼らは結婚した.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む