épris

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

épris, ise /epri, iːz/

[形] (s'éprendre の過去分詞)

➊ 〈épris de+無冠詞名詞〉…に熱中した,夢中になった.

être épris de musique|音楽に情熱を傾けている

épris de justice|正義感に燃えた.

➋ 〈épris (de qn)〉(…に)ほれた,恋している.

Il est très épris de cette femme.|彼はその女に首ったけだ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む