équerre

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

équerre /ekεːr/

[女]

➊ 直角定規,曲尺(かねじやく).

➋ (L [T]字形の)コーナープレート,補強金具.

⌈à l'équerre [en équerre, d'équerre]

直角に[の].

les rues tracées à l'équerre|直角に交わるように作られた街路

une cloison d'équerre avec le mur|壁に直角の間仕切り.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android