équivoque

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

équivoque /ekivɔk/

[形]

➊ 曖昧(あいまい)な,多義的な.

mot équivoque|どちらにも取れる語.

➋ なんとも断定[説明]しがたい.

un liquide équivoque|正体不明の液体.

➌ 怪しい,いかがわしい.

passé équivoque|怪しい過去

avoir des fréquentations équivoques|うさん臭い連中と付き合っている.

━[女] 曖昧さ;曖昧な言葉;疑わしさ.

une déclaration sans équivoque|曖昧さのない言明

Il n'y a aucune équivoque entre nous.|我々の間には疑念の入り込む余地はない.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む