été

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

été1 /ete エテ/

[男]

passer l'été à la campagne|夏を田舎で過ごす

En été [L'été], les jours sont plus longs.|夏(に)は日が長い

Cet été je vais en Chine.|今年の夏(に)私は中国に行く

tenue d'été|夏服

heure d'été|夏時間,サマータイム(3月最終日曜日から9月最終日曜日まで時計を1時間早めて実施)

été caniculaire|猛暑の夏

été pourri|雨の多い夏.

été de la Saint-Martin

(11月11日の聖マルタン祭のころの)小春日和.

été2 /ete/

[活用] être1II の過去分詞.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む