été

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

été1 /ete エテ/

[男]

passer l'été à la campagne|夏を田舎で過ごす

En été [L'été], les jours sont plus longs.|夏(に)は日が長い

Cet été je vais en Chine.|今年の夏(に)私は中国に行く

tenue d'été|夏服

heure d'été|夏時間,サマータイム(3月最終日曜日から9月最終日曜日まで時計を1時間早めて実施)

été caniculaire|猛暑の夏

été pourri|雨の多い夏.

été de la Saint-Martin

(11月11日の聖マルタン祭のころの)小春日和.

été2 /ete/

[活用] être1II の過去分詞.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む