été

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

été1 /ete エテ/

[男]

passer l'été à la campagne|夏を田舎で過ごす

En été [L'été], les jours sont plus longs.|夏(に)は日が長い

Cet été je vais en Chine.|今年の夏(に)私は中国に行く

tenue d'été|夏服

heure d'été|夏時間,サマータイム(3月最終日曜日から9月最終日曜日まで時計を1時間早めて実施)

été caniculaire|猛暑の夏

été pourri|雨の多い夏.

été de la Saint-Martin

(11月11日の聖マルタン祭のころの)小春日和.

été2 /ete/

[活用] être1II の過去分詞.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む