étendue

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

étendue /etɑ̃dy エタンデュ/

[女]

広がり,広さ;面積.

un pays d'une grande étendue|広大な面積を持つ国.

➋ 大きさ,範囲

mesurer l'étendue d'un désastre|災害の規模を割り出す

L'étendue de ses connaissances m'a surpris.|彼(女)の知識の広さには驚いた.

➌ (時間的)長さ,期間.

pendant toute l'étendue de sa vie|彼(女)の全生涯を通じて.

➍ 声域,音域.

dans toute son étendue

全体にわたって.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む