évocateur

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

évocateur, trice /evɔkatœːr, tris/

[形]

➊ 連想をかきたてる,喚起力に富む.

titre évocateur|示唆に富む表題.

évocateur de qc|…を思い起こさせる.

Les rues portent des noms souvent évocateurs d'un passé pittoresque.|通りの名前には歴史のある場面を髣髴(ほうふつ)とさせるものが多い.

➋ (死者の霊,悪魔などを)呼び出す力がある.

médium évocateur|霊媒.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む