ô

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

ô /o/

[間投] おお,ああ(呼びかけ,喜び,感嘆,怒り,苦しみ).ô は oh!, ho! と違って単独では用いない.

O mon Dieu!|おお神様

O trahison!|おお,なんたる裏切り.

ô combien [comme] ...|なんと…,どんなに….

Vivre est ô combien difficile!|生きるとはいやはやなんとも難しいことだ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む