プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
ô /o/
[間投] おお,ああ(呼びかけ,喜び,感嘆,怒り,苦しみ).注ô は oh!, ho! と違って単独では用いない.
O mon Dieu!|おお神様
O trahison!|おお,なんたる裏切り.
ô combien [comme] ...|なんと…,どんなに….
Vivre est ô combien difficile!|生きるとはいやはやなんとも難しいことだ.
[間投] おお,ああ(呼びかけ,喜び,感嘆,怒り,苦しみ).注ô は oh!, ho! と違って単独では用いない.
O mon Dieu!|おお神様
O trahison!|おお,なんたる裏切り.
ô combien [comme] ...|なんと…,どんなに….
Vivre est ô combien difficile!|生きるとはいやはやなんとも難しいことだ.
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...