aérien

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

aérien, enne /aerjε̃, εn アエリヤン,アエリエヌ/

[形]

航空の;空軍の.

compagnie aérienne|航空会社

ligne aérienne|航空路

transport aérien|航空輸送,空輸

forces aériennes|空軍

par voie aérienne|空路で

photographie aérienne|航空写真.

空中にある;架設の.

pont aérien|架設橋,つり橋

métro aérien|(大都市の)高架鉄道;(地下鉄の)高架線.

空気の,大気の.

des courants aériens de la haute atmosphère|上層の大気の流れ.

➍ (空気のように)軽い,軽やかな.

une démarche aérienne|軽快な身のこなし.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む