aérien

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

aérien, enne /aerjε̃, εn アエリヤン,アエリエヌ/

[形]

航空の;空軍の.

compagnie aérienne|航空会社

ligne aérienne|航空路

transport aérien|航空輸送,空輸

forces aériennes|空軍

par voie aérienne|空路で

photographie aérienne|航空写真.

空中にある;架設の.

pont aérien|架設橋,つり橋

métro aérien|(大都市の)高架鉄道;(地下鉄の)高架線.

空気の,大気の.

des courants aériens de la haute atmosphère|上層の大気の流れ.

➍ (空気のように)軽い,軽やかな.

une démarche aérienne|軽快な身のこなし.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む