abîmer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

abîmer /abime アビメ/

[他動]

➊ …を傷める,だめにする.

Le déménagement a abîmé les meubles.|引っ越しで家具に傷がついた.

➋ ⸨話⸩ 〔人〕をぶちのめす,痛めつける.

s'abîmer

[代動]

➊ 傷む,だめになる.

Range ces photos, elles vont s'abîmer au soleil.|写真をかたづけなさい,日に当たると変色してしまうよ.

➋ 〈s'abîmer+定冠詞+名詞〉〔自分の身体の一部〕を傷める.se は間接目的.

s'abîmer les yeux|目を悪くする.

➌ 〈s'abîmer dans qc〉〔船などが〕…に沈む.

➍ ⸨文章⸩ 〈s'abîmer dans qc〉〔人が〕(ある状態)に沈み込む,沈潜する.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む