プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
abandonné, e /abɑ̃dɔne/
[形]
➊ 捨てられた,見放された.
un enfant abandonné|捨て子
être abandonné à soi-même|ぽつんと頼りなげな状態にある.
➋ もう使われていない.
une maison abandonnée|廃屋.
➌ くつろいだ;なげやりの.
une position abandonnée|楽な姿勢.
━[名] 見捨てられた人.
[形]
➊ 捨てられた,見放された.
un enfant abandonné|捨て子
être abandonné à soi-même|ぽつんと頼りなげな状態にある.
➋ もう使われていない.
une maison abandonnée|廃屋.
➌ くつろいだ;なげやりの.
une position abandonnée|楽な姿勢.
━[名] 見捨てられた人.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...