aborder

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

aborder /abɔrde アボルデ/

[他動]

➊ …に(近づいて)話しかける,声をかける.

aborder un passant dans la rue|路上で通行人に話しかける.

➋ 〔問題,テーマ〕に取りかかる,取り組む

aborder un sujet difficile|難しいテーマに取り組む

La question a été abordée, mais pas approfondie.|問題は一応取り上げられたが,突っ込んだところまでは行かなかった.

➌ 〔場所,状況〕に近づく,差しかかる.

aborder un virage|カーブに差しかかる

aborder la vieillesse avec inquiétude|不安な思いで老境を迎える.

➍ 〔船が岸,他船〕に横付けする;〔他船〕に衝突する.

━[自動] 〔船が〕着く.

aborder sur la côte|海岸に着く

aborder dans [à] un port|港に着く,入港する.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む