abrégé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

abrégé /abreʒe/

[男] 要約,概要;概説書.

faire l'abrégé d'une conférence|講演の内容をかいつまんで言う

un abrégé de géographie générale (=précis)|一般地理概要.

en abrégé

縮約して;略語を使って.

mot en abrégé|略語

«Mademoiselle» s'écrit «Mlle» en abrégé.|Mademoiselle は略して Mlle と書く.

abrégé, e

[形] 短縮された,縮約された.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む