abri

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

abri /abri アブリ/

[男]

➊ (危険,悪天候などから身を守る)避難所

un abri contre la pluie|雨宿りの場所

chercher un abri sous un arbre|木の下に逃げ込む

sans abri|住む家がない;⸨名詞的に⸩ 家がない人,ホームレス

abri fiscal|節税対策.

➋ 仮小屋,バラック;(バス停などの,屋根のある)待合所;(山の)避難小屋.

abri à vélos|自転車置き場

construire un abri pour sa voiture|マイカー用にカーポートを作る.

➌ 待避壕(ごう).

abri antiatomique|核シェルター.

à l'abri

保護された状態に,安全な場所に.

Les documents sont à l'abri.|書類は安全な所にある.

à l'abri de qc

(1) …から保護されて,を免れて.

se mettre à l'abri du vent|風を避ける

Personne n'est à l'abri d'une erreur.|間違えない人はいない.

(2) …で守られて,に隠されて.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む