abriter

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

abriter /abrite アブリテ/

[他動]

➊ …を保護する,守る.

Je l'ai abrité sous mon parapluie.|私は彼を傘に入れてあげた.

abriter qn/qc de [contre] qc|…を…から保護する.

Un grand parasol nous abrite du soleil.|大きなパラソルが日差しから我々を守っている.

➋ 〔建物が人,組織,施設〕を収容する(=héberger).

Cet immeuble abrite environ cent locataires.|このマンションには約100人の借家人がいる.

s'abriter

[代動] 身を守る,避難する

Abritez-vous sous le porche, l'orage arrive!|にわか雨だぞ,ポーチの下で雨宿りだ.

s'abriter de [contre] qc|…から避難する.

s'abriter du vent|風をよける.

s'abriter derrière qn/qc|…にすがる,を盾に身を守る.

s'abriter derrière la loi|法を盾に取る.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android