absence

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

absence /apsɑ̃ːs アプサーンス/

[女]

不在,留守欠席,欠勤,不参加.(⇔présence)

une absence de trois mois|3か月にわたる欠勤[不在]

pendant mon absence|私が留守の間に

faire de fréquentes absences|頻繁に休む

Il s'est excusé de son absence du [au] débat.|彼は討論に参加しなかったことを詫(わ)びた.

➋ 〈absence de+無冠詞名詞〉…がないこと,の欠如.

accuser une absence complète de goût (=manque)|センスがまったくないことをさらけ出す

L'absence de père est néfaste à un enfant.|父親の不在は子供にとって不幸だ(父親の留守は l'absence du père).

➌ 放心;記憶喪失(=absence de mémoire).

avoir des absences|ぼんやりするときがある.

en l'absence de qn/qc

(1) …がいないときに,いない場合には.

En l'absence du maire, voyez son adjoint.|市長不在の折は助役に会ってください.

(2) …がない[いない]ので.

En l'absence de preuves, les prévenus ont été acquittés.|証拠がないので容疑者たちは釈放された.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android