abus

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

abus /aby/

[男]

➊ 乱用,悪用.

abus de pouvoir|権力の乱用

abus d'autorité|職権乱用

abus sexuel|性的虐待

abus d'alcool|酒の飲みすぎ

C'est l'abus de tabac qui l'a rendu malade.|たばこを吸いすぎたから彼は病気になったんだ.

➋ ⸨多く複数で⸩ 悪習,悪弊.

abus ⌈de langages [de mots]言葉の誤用.

abus de confiance

(1) 背信行為.

(2) 〖法律〗 背任(罪).

Il y a de l'abus.

⸨話⸩ それはむちゃだ[行きすぎだ].

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む