accablant

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

accablant, ante /akɑblɑ̃, ɑ̃ːt/

[形]

➊ 耐えがたい,やりきれない.

un travail accablant|過酷な労働

une nouvelle accablante|つらい知らせ.

➋ 圧倒的な,打ちのめすような.

une preuve accablante de culpabilité|有罪の有無を言わせぬ証拠.

➌ 〔人が〕うるさい,迷惑な.

Il est très accablant avec toutes ses questions.|彼は質問を次から次へとしてくるのでうるさくてしようがない.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む