accent

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

accent /aksɑ̃ アクサン/

[男]

アクセント,強勢.

En français, l'accent tonique porte sur la dernière syllabe.|フランス語では強勢アクセントは最終音節にある.

アクセント記号;(フランス語の)アクサン記号.

accent aigu|アクサン・テギュ(´)

accent grave|アクサン・グラーヴ(`)

accent circonflexe|アクサン・シルコンフレクス(ˆ).

(なまり).

avoir l'accent parisien|パリ訛がある

parler sans accent|訛なしで話す

parler avec l'accent du Midi|南仏訛で話す.

➍ (感情を表わす)口調,語調;調子.

Il y avait dans sa lettre un accent de tristesse.|彼(女)の手紙には悲しみの色がにじんでいた.

mettre l'accent sur qc

…を強調する,際立たせる.

Le ministre a mis l'accent sur les problèmes sociaux.|大臣は特に社会問題に力点を置いた.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む