accessible

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

accessible /aksesibl/

[形]

➊ 〔場所が〕近づきやすい,行きやすい;接近できる.

un endroit accessible aux voitures|車で行ける場所

La région sinistrée n'est accessible que par hélicoptère.|被災地へはヘリコプターでしか行けない.

➋ 獲得しやすい,入手しやすい.

à un prix accessible|手ごろな値段で

A présent, le golf est un sport accessible à tous.|今ではゴルフは,だれにでもできるスポーツだ.

➌ 〔人,作品などが〕近づきやすい,取っ付きやすい.

un jargon difficilement accessible|ほとんど理解できない専門的な言葉.

➍ 〈accessible à qc〉(感情)に左右されやすい,感じやすい.

être facilement accessible à la pitié (=sensible)|情にもろい.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む