accordéon

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

accordéon /akɔrdeɔ̃/

[男]

➊ アコーデオン.

jouer de l'accordéon|アコーデオンを弾く.

➋ porte accordéon アコーデオンドア.

coup d'accordéon

(1) 〖経済〗 (為替の)乱高下.

(2) (急激な)逆行,反転.

en accordéon

(1) ひだのついた;しわくちゃになった.

chaussettes en accordéon|しわになった靴下.

(2) (道路で車が)断続的に流れる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む