accoutumer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

accoutumer /akutyme/

[他動] 〈accoutumer qn à qc/不定詞〉…を…に慣らす,習慣づける.

accoutumer qn à la règle|…を規律に慣れさせる

accoutumer un enfant à étudier|子供に勉強の習慣をつける.

s'accoutumer

[代動]  〈s'accoutumer à qc/不定詞〉…に慣れる,習慣がつく.

s'accoutumer à un inconnu|知らない人と親しくなる

s'accoutumer à vivre à la campagne|田舎での生活になじむ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android