adaptation

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

adaptation /adaptasjɔ̃/

[女]

➊ (…への)適応,順応.

adaptation à l'environnement|環境への適応.

➋ 適用.

l'adaptation d'un enseignement à l'âge des élèves|生徒の年齢に合わせた教育の実施.

➌ 脚色(物),翻案(物);〖音楽〗 編曲.

adaptation d'un roman de Jules Verne|ジュール・ヴェルヌの小説の翻案.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む