addition

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

addition /adisjɔ̃ アディスィヨン/

[女]

英仏そっくり語

英 addition 追加,足し算.

仏 addition 勘定,足し算,追加.

➊ (飲食店などの)勘定,勘定書.

L'addition, s'il vous plaît!|お勘定をお願いします.

足し算,加法(⇔soustraction).

faire l'addition|足し算をする.

➌ 加えること,付加;加えられたもの,付加物.

les additions marginales à une lettre|手紙の余白への書き足し.

payer l'addition

(1) 勘定を支払う.

(2) (向こう見ずな行為の)報いを受ける.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

addition

[女]

❶ 付加,添加;累積.

❷ 添加物,付録,補足.

❸ 足し算,加法.

❹ 勘定,勘定書.

❺ 〚言〛(生成文法で)付加.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android