additionner

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

additionner /adisjɔne/

[他動]

➊ 〔数,量〕を加算する,合計する.

➋ 〈additionner A à B〉AをBに加える,添加する.

Des colorants ont été additionnés aux aliments.|それらの食料品に着色剤が添加された.

➌ 〈additionner A de B〉AにBを混ぜる.

additionner d'eau le vin|ワインを水で割る.

s'additionner

[代動] 加えられる,加算される.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む