affirmatif

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

affirmatif, ive /afirmatif, iːv/

[形]

➊ 断定的な,確信に満ちた,きっぱりとした.

parler d'un ton affirmatif|断定的な口調で話す

Il s'est montré très affirmatif.|彼は非常に確信に満ちた態度を示した.

➋ 肯定の(⇔négatif).

proposition affirmative|肯定文;肯定命題

faire une réponse affirmative|はいと返事する

Il m'a fait un signe de tête affirmatif.|彼は私にうなずいた.

affirmative

[女] 肯定(⇔négative).

Elle a répondu par l'affirmative.|彼女はそうだと答えた

dans l'affirmative|肯定の場合には;そうであるならば.

affirmatif

[副] はい(=oui).通信,軍隊などで常用され,日常会話では特に男同士で用いられる.

«Me recevez-vous? ―Affirmatif.»|(無線通信などで)「聞こえますか」「感度良好」

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む