affreux

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

affreux, euse /afrø, øːz アフルー,アフルーズ/

[形] ⸨ときに名詞の前で⸩

恐ろしい,ぞっとするような;ひどく醜い.

un crime affreux|恐ろしい犯罪

un affreux cauchemar|身の毛もよだつ悪夢.

➋ 不快な,ひどい.

une odeur affreuse|ひどい悪臭

Quel temps affreux!|なんてひどい天気だ

C'est un affreux malentendu.|とんでもない誤解だ

J'ai une faim affreuse.|腹が減って死にそうだ.

affreux

[男]

➊ 恐ろしいこと,不愉快さ.

➋ ⸨話⸩ 不快なやつ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

affreux, se

[形]恐ろしい,ひどく醜い,不快な,嫌な;極度の.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android