agréer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

agréer /aɡree アグレエ/

[他動]

➊ 〔願い,謝罪など〕を受け入れる,聞き届ける.

Le ministre a agréé la demande des habitants.|大臣は住民たちの願いを聞き届けた

Veuillez agréer, Monsieur, mes salutations distinguées.|⸨手紙の末尾で⸩ 敬具.

➋ ⸨文章⸩ (団体,階級などに)…を受け入れる.

se faire agréer dans [par] un milieu|ある社会に受け入れられる.

➌ …を(正式に)承認[公認]する,認可する.

agréer le projet d'un traité|条約草案を承認する.

━[間他動] ⸨文章⸩ 〈agréer à qn〉…の気に入る.

Si cela vous agrée...|もしお気に召すなら.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む