aigre

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

aigre /εɡr/

[形]

➊ (不快に)酸っぱい.

fruit aigre (=âcre)|酸味の強い果物

Ce vin est aigre.|このワインは酸っぱい.

➋ 甲高い.

son aigre|耳をつんざく音

le grincement aigre d'une porte|扉がきしむ耳障りな音.

➌ 身に染みる.

vent aigre|肌を刺すような風.

➍ 辛辣(しんらつ)な.

critique aigre (=acerbe)|手厳しい批判.

━[男] 酸っぱい味;鼻を刺すにおい.

tourner à l'aigre

(1) 〔ワイン,牛乳が〕酸っぱくなる.

(2) 〔議論などが〕とげとげしくなる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む