alarme

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

alarme /alarm/

[女]

➊ 警報.

sonnette d'alarme|非常ベル

signal d'alarme|(列車の)非常停車装置

donner [sonner] l'alarme|警報を発する

lancer un cri d'alarme|警戒を呼びかける,危惧(きぐ)の念を表わす.

➋ (危険の接近による)不安,恐れ.

être en état d'alarme|不安な状態にある

Ce n'était qu'une fausse alarme.|それは杞憂(きゆう)であった.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む