alentours

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

alentours /alɑ̃tuːr/

[男・複]

➊ 周囲,付近.

les alentours de la ville|都市の近郊

Il n'y a personne aux [dans les] alentours.|辺りにはだれもいない.

➋ (あるテーマの)関連事項.

étudier les alentours d'un problème|ある問題の関連事項を検討する.

aux alentours de

(1) …ころに(=vers),およそ,約(=environ).

aux alentours de huit heures|8時ごろ

aux alentours de cent euros|およそ100ユーロ.

(2) …の周囲に,近くに(=dans le voisinage de).

Maintenant, il doit être aux alentours de Bordeaux.|今ごろ,彼はボルドー辺りにいるはずだ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む