alimentation

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

alimentation /alimɑ̃tasjɔ̃ アリマンタスィヨン/

[女]

食べ物の供給;食べ物を取ること,栄養摂取,食生活.

alimentation des troupes|軍隊への食糧供給

alimentation équilibrée|バランスのよい食事

alimentation insuffisante [surabondante]|栄養不足[過多].

➋ ⸨集合的に⸩ 食料

magasin d'alimentation|食料品店

travailler dans l'alimentation|食品業界で働く.

➌ …への(燃料,材料などの)供給,補充.

alimentation d'une chaudière (en eau)|ボイラーへの給水.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む