alimenter

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

alimenter /alimɑ̃te/

[他動]

➊ …に食べ物を与える,を養う.

alimenter un malade|病人に食事を与える

alimenter un animal|動物を飼う.

➋ …に(必要なものを)供給する,補充する.

alimenter son compte en banque|銀行口座に入金する

Le scandale a alimenté les colonnes des journaux.|そのスキャンダルは新聞に話題を提供した.

alimenter A en B|AにBを供給する.

alimenter une ville en gaz|町にガスを供給する.

➌ …を維持する;助長する.

alimenter le feu|火種を絶やさないようにする

alimenter la conversation|会話に話題を提供する.

s'alimenter

[代動]

➊ 食べ物を取る.

Le malade ne s'est pas alimenté depuis deux jours.|患者は2日前から食事を取っていない

s'alimenter mal|栄養の取り方が悪い.

➋ 〈s'alimenter de qc〉…を食べる.

➌ 〈s'alimenter à qc〉…から(主題,着想などを)得る.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

alimenter

[他]食物を与える;供給[給電,給水]する;維持[助長]する.

━s'~ 食物[食事]をとる;((de))(…を)摂取する.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む